コンビネーション作業ができる次世代型心土破砕機
透水性・排水性が悪い大区画ほ場で活躍します。
様々なアタッチメントとの組み合わせで複合作業が可能な大型トラクタ対応の心土破砕機です。
排水対策を行うと同時に、砕土・混和・整地・鎮圧作業なども可能です。
下層を大きく破砕しながら、表層には土を上げません。下に悪い土や石があるほ場に有効です。
油圧シリンダによりナイフそれぞれの作業深を30~60㎝の幅でトラクタ内から変えられます。
各ナイフごとに深さ調整ができますので、タイヤ跡のみを深く入れる調整も可能です。
作業内容やほ場条件に合わせた、前部に付けるアタッチメントコールタや後部に付けるウェーブローラー、パイプローラーなどのアタッチメントを用意しております。
後方の3点リンクにスタブルカルチ、バーチカルハローなどを取り付けてコンビネーション作業が可能です。 これにより、心土破砕+粗耕起など、より効率的な複合作業を行うことができます。 さらに、フロント作業機と組み合わせることでその可能性はより広がります。
この製品に関するお問合せは、下記のメールフォームより
お気軽にお問合わせ下さい。※必須項目となります。
お住まいの都道府県をお選びください。
担当の支店・営業所情報が表示されます。
〒071-0502 北海道空知郡上富良野町西2線北25号
〒300-0405 茨城県稲敷郡美浦村間野天神台300
〒501-6232 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴415
〒816-0912 福岡県大野城市御笠川 2-9-23
〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡174番地2