(鎮圧)砕土・整地カットロータリートラクタ側出力軸入力軸回転速度標準作業速度【km/h】5以下5以下5以下5以下【rpm】1000100010001000PTO軸規格35(6)35(6)35(6)35(6)標準作業速度【km/h】5以下5以下5以下5以下PTO軸規格35(6)35(6)35(6)35(6)【rpm】1000100010001000トラクタ側出力軸入力軸回転速度ATCGA00027※取付け3P規格の装着装置の種類は3点リンク2形です。※油圧カプラ=1/2オス1個 ※トラクタに外部油圧取出しが必要です。カットロータリー(ストレート爪)作業幅 291cmタイプ標準作業深:24cm(カムクラッチ式ユニバーサルジョイント付属)適応トラクタ馬力85〜170PS(63〜125kW)アダプタIDR・A2 シーダヒッチ取付部品30cm耕起後(左)に、カットロータリーで砕土整地を行っても、棃底盤は形成されず、耕起深が作土として確保されます。ロータ軸数1030+30スパイラルローラー1/2オス×23点リンク2形1030+30パッカーローラー1/2オス×23点リンク2形1236+36スパイラルローラー1/2オス×23点リンク2形1236+36パッカーローラー1/2オス×23点リンク2形ロータ軸回転速度(右+左)耕深調整機構油圧カプラブレード数【個】【rpm】237237237237(右+左)耕深調整機構油圧カプラブレード数【個】ロータ軸数2040+40スパイラルローラー1/2オス×23点リンク2形2040+40パッカーローラー1/2オス×23点リンク2形2448+48スパイラルローラー1/2オス×23点リンク2形2448+48パッカーローラー1/2オス×23点リンク2形【rpm】320320320320ロータ軸回転速度品 番耕起後耕起後カットロータリー型式・規格KG・A2 ◉87G25BDQG30BDQ装着装置の種類装着装置の種類※アタッチメント(別売)の価格は『アタッチメント(別売)価格表』をご覧ください。※実際の製品には油圧可変均平板が装備されています。ミックスロータリー仕様型 式適応馬力【PS】G25ADQ175~1591700×2550×1370G25AEQ175~1591700×2550×1370G30ADQ184~1591700×3020×1370G30AEQ184~1591700×3020×1370※公道走行対応灯火器類のトラクタへの取付コネクタは、日農工仕様が標準となっています。日農工以外の仕様をご希望の場合は、スガノ農機各営業所にお問い合わせください。カットロータリー仕様型 式適応馬力【PS】G25BDQ75~1701600×2550×1290G25BEQ75~1701620×2550×1290G30BDQ85~1701600×3020×1290G30BEQ85~1701620×3020×1290※公道走行対応灯火器類のトラクタへの取付コネクタは、日農工仕様が標準となっています。日農工以外の仕様をご希望の場合は、スガノ農機各営業所にお問い合わせください。ミックスロータリー、カットロータリー 共通アタッチメント(別売) ※アタッチメントは部品扱いです。 シーダヒッチ(揚力1.2t タイプ)品 番AS05012全長×全幅×全高【mm】全長×全幅×全高【mm】標準耕深【cm】~24~24~24~24標準耕幅【cm】244244291291機体質量【kg】1140124513151445機体質量【kg】1205131013501480標準耕幅【cm】244244291291標準耕深【cm】~24~24~24~24型式・規格IDR・A2 ◉※実際の製品には油圧可変均平板が装備されています。※シーダヒッチを装着してドリルシーダーと組み合わせれば複合作業が可能です。ストレート爪/スパイラルローラー[丸]/油圧可変均平板G25BDQ《KGS250SP》◉希望小売価格 ¥3,200,000(税別) ¥3,520,000(税込)ストレート爪/パッカーローラー/油圧可変均平板G25BEQ《KGS250PK》◉希望小売価格 ¥3,450,000(税別) ¥3,795,000(税込)ストレート爪/スパイラルローラー[丸]/油圧可変均平板G30BDQ《KGS300SP》◉希望小売価格 ¥3,420,000 (税別) ¥3,762,000(税込)ストレート爪/パッカーローラー/油圧可変均平板G30BEQ《KGS300PK》◉希望小売価格 ¥3,690,000 (税別) ¥4,059,000(税込)■優れた砕土整地性とトレードオフだった 硬盤形成もストレート爪で解消特殊形状のストレート爪の採用で、浅層での硬盤(棃底盤)の形成を解消しました。透排水性を犠牲にすることなく、ロータリーならではの美しい仕上がりが可能となります。また、ローラーによる適度な鎮圧で最適な播種床を造成できます。■ほ場全面の隅々まで、目的に合わせた 砕土状態を可能にする砕土調整機能油圧可変均平板を上下させることで、砕土具合を調整できますので、栽培作物に合わせた最適な状態を得ることができます。作業幅 244cmタイプ標準作業深:24cm(カムクラッチ式ユニバーサルジョイント付属)適応トラクタ馬力75〜170PS(55〜125kW)カットロータリー浅層での硬盤形成を回避するロータリー。砕土・整地(鎮圧)
元のページ ../index.html#88